リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

夏のゼミ合宿に行きたくない!欠席、不参加の理由はどうする?

大学生は夏休みになるといろいろなイベントがあると思います。特にゼミに所属している学生は合宿なんかがあるのではないでしょうか?合宿といっても、半分くらいは旅行や遊びなのかもしれませんけど。合宿を行うゼミは多分多いですよね。そういう合宿にあまり行きたくない、苦手という方もいるでしょう。基本的には参加は任意だと思いますけど、どちらかというと出る人の方が多そうですし、行かないことを告げるのも何か躊躇ってしまうという人もいると思います。事前に不参加の場合は、それを伝えないといけないでしょうし、そのときには恐らく理由も聞かれる可能性があります。そのときにあまり溝を作らないような、適当な理由があれば良いんですけど、ゼミに馴染めないとか、単純につまらなそうという理由で不参加と言うことでは、言われた方はあまり良い気分はしなさそうですから、ちょっと考えないといけないでしょうね。

 

4年生の場合であれば、就職活動をしているで十分通るでしょう。ゼミ合宿は、夏に行われるため、夏の時期には普通に就職活動をしていても何ら不思議ではありません。ゼミ合宿自体も数日間で終わりでしょうから、そんなに就活に影響が出るとは思えませんけど、どうしても受けたい企業の選考があるとか、まだ内定がないから必死にやらないといけないとか、そういう理由は誰もが頷いてくれると思います。就職活動は一生を左右するものですから、就職活動をゼミより優先しても何ら問題はないはずです。任意なら尚更です。就職活動のため、参加できないので欠席させてほしいといえば、多くは納得してくれるでしょうし、逆に4年生の多くは、同じ状況ですから、同じ理由で出られない、または出ている余裕がないという人は多いのではないでしょうか?だから、就活を理由にゼミ合宿を欠席しても問題は起きないと思います。

 

ただ、3年生はこの理由はあまり使えないかもしれないです。従来ならなんとかなったかもしれませんが、今は就職活動のスケジュールが大分繰り下げになったので、3年生の夏の時期に就職活動をしているというのは、あまり自然じゃないからです。インターンシップに参加するとか、準備に時間がいるとか、そういう理由は不自然ではないかもしれませんが、この時期は多くの企業は採用活動はあまりしていません。一部、青田買いじゃないですけど、フライング気味に採用活動をしているところもあります。それは少しでも良い学生を先に採りたいという企業側の思惑というのもあるでしょう。そういうところはやや早くから採用活動に着手していますが、それでも夏の時期にやっているというのはあまり考えづらい。従来は3年生の秋から冬にかけてスタートしていましたが、今は4年生の春にスタートするのが就職活動の慣習になってしまったので、3年生の場合は就活を理由にゼミ合宿等を欠席するのは、理解が得られない可能性が高いのではないでしょうか?

 

後はお金の問題ですね。ゼミ合宿自体、どこまでお金を払うのか?は分かりません。学生の方がかなり負担するのか?それとも教授とかが大部分を負担してくれるのか?分かりませんけど、もし学生側が結構負担しないといけないならば、そこそこ金額がかかりそうですね。交通費、宿泊費、その他食事とか、いろいろなお金がかかりそうです。どこに行くのか?何泊するのか?何をするのか?とかにもよりますけど、各自で必要なお金は事前に通達されると思うので、その金額が結構過大になっている場合には、それを理由に欠席することもおかしくないのでは?と思います。お金はこっちが払うから参加するべきという意見は100歩譲って良いとしても、お金も大して払わないのに、参加するべきという意見は普通に考えたら通らないでしょう。ゼミ合宿なんてものは、別にゼミ活動において不可欠なイベントではないので、出ないことが何かしらの致命傷になるわけじゃないし、仮に出てほしい、出るべきと考えているなら、ゼミ側が負担すべきでしょうね。そういうわけで、「お金がない」という理由で、欠席をするのも1つの手かな?とは思いますし、こちらはお金がなければ、物理的に不可能なわけですから、納得しないわけにもいかないでしょう。

 

行きたくない理由の本心はだいたい想像がつきます。ゼミ自体に馴染めない。友達がいない。ぼっちだから。といった理由が多いのではないか?と思います。そういう存在自体は他のゼミのメンバーにも認識されている可能性があるので、どういう理由をつけても、欠席の理由はそこじゃない。親しい人がいなくて楽しめそうにないからでしょ?とと思われるかもしれない。むしろ、それを理由として突きつけても良いかもしれない。事実だし。ゼミ合宿自体、私は何のためにやるのか?よく分からないくらいですからね。あんなに金かけてやる必要あるのか?金をかけるならば、せめてゼミの主催者側、教授とかが全額どのゼミ合宿も出すべきじゃないのか?とかも思ったりする。強制じゃないなら良いが、強制じゃないからといって簡単に欠席ができるわけではないのですから。泊り込みでやる意味は旅行を兼ねているからでしょうね。じゃなきゃ、別に泊まる必要があるとは思えない。大学に連日集まれば良いだけの話だと思う。大学生っていうのは、やはり教授も含めてそういうのが好きなのではないですか?サークル合宿とかもあることですし。ただ、通常のゼミの活動は良いとしても、合宿とかになって24時間メンバーと共同生活みたいになると、厳しいという人もいることを忘れないでほしいですね。