リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

経済学部で有名な、強い大学はどこがいい?私立と国立でおすすめの大学

経済学部に入りたいと思っている受験生や高校生もいるのではないでしょうか?志望大学が決まらないが、経済学部には入りたいと思っているときに、おすすめの大学はあるのでしょうか?経済学部に強い大学はどこでしょうか?私立と国公立でも違うと思いますが、経済学部となると、そこまで経済に強いとされている大学は多くないと思います。そうなれば、各大学の看板学部が経済系の学部の大学とか、特に歴史と伝統がある経済学部を擁する大学とか、そういった選び方になるのではないでしょうか?経済学部というと、経済学科が中心であとは国際経済学科、経済政策学科などがありますが、大学によって細かい学科は結構違いますから、ここではあまり学科にはこだわりません。経済学部として考えていきたいと思います。経済学部が有名な大学といえば、私立大学で言えば慶應義塾大学早稲田大学です。この2つは偏差値でも抜けていますが、早稲田大学政治経済学部慶應義塾大学の経済学部は、経済系の大学でいえばトップ2つと言えると思います。

 

経済学部ではどこがいい?おすすめの大学はどこか?と聞かれたら私立大学ではこの2つが抜けていると思います。早稲田大学の看板学部は政治経済学部ですし、慶應義塾大学の看板学部は割れているのですが、偏差値では法学部、歴史と伝統では経済学部みたいな感じですね。それ以外の私立大学だと、関西の方になってしまいますが、同志社大学は経済学部でよくおすすめの大学として挙げられることも多いです。同志社大学は、関東でいうと立教大学明治大学くらいの偏差値や難易度だと思います。したがって、早慶にはひけをとりますが、十分難しい大学ですし、名門大学です。だいたいこのあたりが経済学部で有名な大学になると思いますが、経済といっても、いろいろな分野がありますよね。経済学部の中にはそれぞれ学科があるわけですから。例えば国際経済について学びたいならば、国際経済学科がある大学じゃないといけません。法政大学とか専修大学は確かあったと思います。あとは経済政策学科とかならば立教大学とかでしょうか?経済学部の学科はそんなに種類がたくさんあるわけではないので、そんなに大学ごとに割れないです。

 

また、経済学科に入っておけば、国際経済も経済政策もそれ以外もだいたい学べます。授業をとることができると思います。経済学部の経済学科はだいたいどこもあると思うので、漠然と経済学部に入りたいと思っている人はとりあえず経済学科を選べば、失敗は少ないかもしれませんね。経済全般について学べますから。経済学部ならどこがいい?というときには、あとはどういう教授がいるか?とか、どういう授業が実際にあるか?ということを調べても良いと思いますよ。教授は大学によって格差があるでしょう。有名な教授がいる大学とそうじゃない大学がありますから。教授の優劣というのは、高校生にはちょっと分かりづらいかと思いますけどね。あとは授業を調べてみると良いです。大学の学部ごとに授業を調べる方法というのがあるはずです。楽天のIDを持っていれば、「みんなんのキャンパス」とかから、どういう授業があるのか?そして、その評判とかも見られます。経済学部に興味を持っている人は、経済全般ではなく、特定の分野に興味を持っている人もいるのではないでしょうか?だから、自分が受けようかな?と思っている大学や大学選びをしているときに、いろいろな大学を見て、どういう授業があるのか?自分が興味、関心を持っている分野の授業はあるか?を探してみると良いと思います。

 

経済学科に入れば、だいたい自分の興味、関心のある授業はやっているとは思いますが、それ以外の特定の狭い領域の学科を希望している場合には、その学科のある大学の授業で、どういう授業があるのか?は見ておくと良いでしょう。授業名と授業内容と評判ですね。楽天で会員登録をすれば、みんなのキャンパスは利用できますから。経済学部はほぼどの大学にもあります。総合大学と言われているような、学部の数がそれなり多いところ(5個以上くらい)は、だいたい経済学部はありますから、選択肢が多いんですよね。選択肢が多いからこそ、経済学部で有名な大学はどこになるか?というのは、なかなか難しいです。偏差値や伝統、歴史でいうと、早稲田、慶應同志社はとりあえず推す人は多いですが、あとは国公立の大学も考慮すると、東京大学京都大学などの旧帝大の経済学部はどこもある程度おすすめと言えるはずです。実績や歴史、偏差値も申し分ありません。あと、偏差値はやや下がりますが、専修大学東京経済大学はある程度経済が看板になっていると思います。特に東京経済大学はその名の通り、経済については強いと思われます。東京経済大学は偏差値でいうと、大東亜帝国日東駒専の間くらいです。

 

この東京経済大学は税理士、公認会計士のプロフェッショナルプログラムを開講するなど、資格や就職に強く、サポートが充実していると評判にもなっています。経済学部に強い大学を探すときには、こういった評判の部分もチェックしていけるといいかもしれません。経済学部で有名なおすすめ大学は、私立と国公立では紹介したようなところになると思いますから、ここから参考にしてもらっても良いですし、それ以外でも探しても良いでしょう。大学によって経済学部が有名か?そうじゃないか?の違いはありますが、大学が変わるからといって、学び自体が変わるというわけではないと思います。細かい授業名や内容は変わっても、学ぶ領域というか、ジャンルはどこの大学でもそれほど変わらず教えてくれるはずです。ざっくり言うと、経済の歴史、理論、数量など。細かい分類でいうと、経済理論、貿易、財政、社会保障、雇用、労働、税、経済史、経済学史など、こういった細かいカテゴリーにも分けられますが、このあたりはどの大学であっても、ちゃんと授業はあるのではないですか?特に経済学科であれば、だいたい学べると思うので、あとは経済学部が決まっているならば、好みの大学を自分の基準で選ぶのが良いと思います。経済学部は就職においてもある程度生きる学部である可能性もあるので、文系の中ではおすすめの大学と言えるでしょう。

 

あわせて読みたい記事