リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

内定辞退の呼び出しを拒否したいときの断り方は?無視して行かないしか方法がない場合もある

就職活動で内定を貰ったけど、内定辞退をしたいという場合には、そう簡単に、気軽にできるというものではないでしょう。内定辞退の呼び出しを断るというのは、ある種の勇気がいると思います。内定辞退を巡る問題は今に始まったことではないですけど、いろいろなトラブルが起きているみたいですからね。内定辞退をするときには基本的には詫びるしかないのですが、それでも事態が収まらず、そこから呼び出しを受けることがあります。正直、内定辞退をして呼び出しをするというのは正気の沙汰とは思えないのです。それ何の意味があるの?とも思えてきます。しかし、内定辞退から呼び出しに発展することも稀にあるので、そこは知っておいてほしいと思いますし、内定辞退の呼び出しを断る方法を、対応策を考えておきましょう。内定辞退の呼び出しは怖いですよね。それは実際に体感したことのある人じゃないと分かりづらいかもしれませんが、内定辞退で呼び出しを食らうと恐怖がかなりあると思います。向こうが怒っているのが見え見えですから。

 

実際、内定辞退で呼び出しをされたら拒否したいですよね?行かないという選択肢をとりたいと思うでしょう。でも、そんなことをするといろいろな方面で影響が出そうだなと思うかもしれない。影響が出るっていうのはありえますよ。例えば、その会社は自分の在籍する大学からは今後一切採用をしないとかね。それが大企業だったらともかく、中小企業ならばあまり意味がないと思うんですよね。星の数ほどある企業の中で、たった1つ採用されない企業が出てそんなに問題ですか?しかも、それが名前も大して知られていない中小零細企業で、後輩がそんなに困ります?大企業は呼び出しとかしないはずですよ。評判が一気に落ちますから。だからこそ、ある意味脅迫の意味も込めて、そういうことを言っているんだと思いますけど、そんなことを言われたらみんなの就職活動日記に書かれて終わりです。結局、中小企業、零細企業は評判とかが想像しにくいから、そういうサイトを見ます。そして、内定辞退で脅迫めいたことを言われたと書かれてあれば、応募者も減るでしょうから、企業にとっても感情的な行動がマイナスになるのです。こういうのは企業が知らないところで人事が勝手にやっていることでしょう。人事としても内定辞退が多くなって、予定通りに採用できないとそれは怒られますから、そういう状況に追い込もうとする就活生に八つ当たりをするようなことはありえます。

 

その一環として、内定辞退をしたときの呼び出しがあるわけです。こういったときには「何でいちいち会社に向かう必要があるのでしょうか?」と聞いてみれば良いのではないでしょうか?基本的に内定辞退は法律に則った形で行うならば問題はないのです。企業にとって迷惑になることもあるかもしれないが、そんなことを言われたら内定辞退はできない。企業の事情よりも法律が優先されるのだから、内定辞退をして迷惑がかかるのが悪いならば、それは法律に文句を言うべきであって、学生に言うべきではないでしょう。筋違いです。法律に則って生きていくのすら否定されたら、法律は何のためにあるのでしょうか?内定辞退は悪いことじゃないですし、もし内定辞退をして呼び出しをされたら「わざわざ行く必要がないので断ります」で良いでしょう。これ以上丁寧な断り方もないですよ。内定辞退の呼び出しは行きたくない人が大半ですよね。でも、人事の口車に乗せられて行ってしまう人もいます。で、行ったらいったで愚痴や嫌味などを言われて終わりというケースも大半でしょう。内定辞退を告げる旨は電話などで十分伝わるわけですから、会社に行って詫びる必要もないのです。本来は詫びる必要性もないかもしれない。内定辞退は権利なのだから。でも、みんなとりあえず機嫌を損ねさせないように詫びているというだけであって、詫びる行為も電話などで十分できるわけで、内定辞退をするという意思表示も伝わります。それ以上何をしろと言うのか?会社に向かう必要性がありません。

 

私に言わせれば、就活生にとっても、企業にとっても時間の無駄に思えるのです。直接、オフィスまで来て謝るのが誠意だろう!という理屈が人事にあるかもしれないが、そもそも強制的に来させている時点で、そこに誠意なんかありませんよね?そして、内定辞退は権利であって、何で誠意を見せて謝る必要があるのか?と思います。基本的にはそういうことを言ってくる企業はしつこいと思います。なかなか納得しないでしょう。そうなると、内定辞退の呼び出しの断り方はさっきのようにように一言言って終わりで良いと思います。しかし、それでは引き下がらない人事が多いと思いますし、何を行っても引き下がらないケースがあるので、本当に時間だけが過ぎていくだけの状況もありえます。そういうときには「御社に対して、こういう人事がいて迷惑していると報告しますよ?」と言えば良いです。人事の名前が仮に分からなくても、企業から見ればある程度特定できると思うので。ここまで言えばさすがに人事も自分の立場がマズイと思って引き下がるケースも大分あると思いますが、まだ引き下がらない人事もいるかもしれない。ここまで言ってもダメならば、無視しかないですね。内定辞退の呼び出しをされても無視をして電話を切るしかない場合もありますが、そこまでいくケースってよっぽどですよ。

 

内定辞退の呼び出しを拒否する方法というのは、ある意味どんな方法をとっても向こうは納得しないことが多いに考えられるので、内定時代の呼び出しを拒否するには、最後は無視をして電話を切る。これ以外に終わらせる方法がありません。後は呼び出しに応じるという手段もありますが、それはしたくないでしょうから。内定辞退の呼び出しに応じてブッチをしたりすると、さらに怒りを増すことになるので、そういうことはしない方が良いと思いますが、内定辞退の呼び出しに行きたくない場合には、それを告げて終わりで良いのですが、そういった内定辞退の呼び出しの断り方ではなかなかうまくいかないこともあるので、最終的には無視しかないのです。内定辞退で会社に来させる企業は脅迫に近いと思いますが、そんな企業は入らないほうが無難ですし、後輩がそこから採用されないのは好都合でしょう。危ない企業の方から避けてくれるわけですから。内定辞退の呼び出しは行かないで良いですよ。無視して構わないと思います。基本的に学生側にとってメリットがないし、必要性も理解できないことならば、従う理由はないのですから。直接オフィスに行って、何の意味があるの?と思っている人ならば尚更と言えます。電話でとりあえず謝って内定辞退をする旨を告げればそれでやるべきことはやっていますから。

あわせて読みたい記事