リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大学のレポートを書くときのネットからの引用のやり方、注意点

大学のレポートを書くときに恐らく書き方がイマイチ分からない人もいるかもしれません。書き方というか、構成の仕方については、是非「大学のレポート課題で評価される書き方、構成の仕方の例 - リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?」のペ…

治験のバイトの参加条件、資格は?参加できないケースとは?

学生でも治験を受けてみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?多くの方は高い報酬目的かもしれませんが、動機はともかくとして結果的に社会の役に立っているのならば問題ないと思います。真面目に受けていただければ良いでしょう。さて、そんな治…

就活がうまくいかない、内定が貰えないで焦りを感じる人への処方箋

就職活動の前半戦は良いかもしれませんが、後半戦になってくると、ちょっと焦りも出てくるかもしれません。それは時がたてばたつだけ、内定を貰う人がどんどん増えてきます。その中に自分も入っていれば問題ないのですが、その中からあぶれてしまうと、さす…

大学の飲み会が強制とかアホか!欠席は当然!行かないで良い

ゼミの飲み会ってあると思うんです。ゼミによって頻度などは違うと思いますけど、何であんなに飲み会が好きなのかな?と思うこともありますね。飲み会以外ないのか?と。ゼミによってはほぼ強制参加みたいなところもあるらしく、行かないとどうなるのか?と…

大学のレポート課題で評価される書き方、構成の仕方の例

大学の方もそろそろ前期の試験の季節が近づいてきました。この時期は試験もそうですが、レポートが出される授業も多くあります。レポートを初めて書くという方もいるかな?と思います。レポートの書き方、構成の仕方というのは教えてくれないのではないでし…

大学の定期試験は徹夜、一夜漬けは可能でも寝坊に注意

大学生の定期試験は一夜漬けでも可能でしょうか?航行まで一夜漬けをしていたという人もいるかと思いますが、大学の試験も高校の試験と大差ない部分もありますから、全く通用しないわけではないと思います。一夜漬けとなると、さすがに全範囲を勉強するのは…

就活等の面接で緊張しすぎ、あがり症の人は考え方を変えよう

就職活動の面接になると、当然緊張すると思います。こういう場で面接を受けたこともないでしょうし、せいぜいアルバイトの面接くらいじゃないでしょうか?それもそんなに何回も受けていないという場合では、面接の場数も少ないはずです。やはり就職試験の前…

東京都内で安いアパート、格安な物件の探し方、見つけ方

都内でお部屋を探している方、安いアパートなどを探している方もたくさんいると思います。都内には物件の数が非常に多くありますから、高い物件から安い物件まで非常に多くあります。したがって、都内は探してみれば、自分の好みに合う物件、家賃が許容範囲…

大学の食堂は部外者、一般人、他大学の学生も利用可能

大学の食堂をふだんから利用している人も多いのではないでしょうか?大学の食堂はその大学の学生であれば、ある程度利用頻度は高いと思います。ただ、普通は自分の大学の食堂しか利用しないと思うのです。他大学の食堂って利用しないですよね。ただ、他大学…

大学生の競馬は違法?禁止?いや、馬券を購入するのはOK

大学生の年齢になると、いろいろなものに興味が出てくる年頃ではないでしょうか?使えるお金も増えますからね。バイトをする人も増えますし、そこで稼いだお金をいろいろなものに使っていくことになります。最近は学生でも競馬をやる人は少なくありません。…

金がない!借りられない!生きていけない!月に数万円を稼ぐ方法

今の若者は金がないと言われています。お金は高齢者に集まり、その高齢者も貯金を優先しているため、世の中にお金が流れない。そして、景気はよくならないから、若者にいつまで経ってもお金が行き渡らないという流れです。したがって、彼らは消費をしません…

治験のバイトは副作用が怖い?仕事内容は暇すぎて困るくらい

20歳を越えていれば、だいたい治験のバイトはできます。治験のバイトはいろいろなところで募集されており、健康な人、ちょっと持病のある人も参加できます。求人ごとに参加条件のようなものがあるので、それを満たしていればOKです。さて、治験のバイトと…

大学の夏休みは宿題や課題はあるのか?←割と面倒なのが出る

大学の夏休みは高校までよりも長いのですが、加えて宿題が出ることもありますね。宿題が出ると、多くの人は嫌だなー。と思うかもしれませんね。確かに宿題は面倒です。高校までは間違いなく宿題が出たと思います。ただ、大学は宿題や課題が出るか?どうかは…

バイトの面接に複数受かった、採用された場合の断り方は?

バイトの面接に複数申し込むことはよくありますよね。1回申し込んでそこに受かるとも限らないわけですから、当然複数申し込むことはよくあります。その結果、複数採用されてしまうというケースもあると思います。就職活動で複数の企業から内定を貰って、内…

塾講師のバイトの勤務時や面接の服装は私服?スーツ?

大学生がよくやっているバイトとしては塾講師ですね。大学生になったと同時にバイトを始めるときに、受験勉強をそのまま生かせるということから非常に人気です。また、それなりに時給が良いので稼ぎやすいという特徴もあるかもしれません。この塾講師は、塾…

治験のバイトができる年齢は何歳から?大学生あたりから可能です

大学生あたりになると、ちょっと興味を持ってくる人も多いかもしれません。バイトをしている人も多くいますけど、治験のバイトをやってみたいという方も中に入るのではないでしょうか?治験のバイトというのは、どういうイメージですか?給料が高いけど危な…

就活では学歴や大学名のランクは影響する?関係ない?

就職活動において学歴はどの程度関係あるのでしょうか?大学名によっては説明会に参加することが出来ない学歴フィルターの存在もいろいろなところで言われています。学歴が関係あるか?ないか?といえば、関係ある企業が多いのではないでしょうか?多いとい…

就活で成績証明書はいつ提出?何のために?何を見ている?

就職活動でいずれ成績証明書といったものを提出すると思います。これは内定が出た後だったり、選考の途中だったりします。提出するタイミングが企業ごとに違うので、そのときになってみないと分からない部分もあります。いつまでに用意しておけば良いのか?…

面接日程が被る、重なる場合に変更メールや電話は評価下げる?

就職活動などをしていて、どうしても面接等の選考の日程が合わないケースもあると思います。面接の日時は企業側から勝手に決められてしまうケースも多く、その日程でどうしても外せない用事があって、行けないと思われる場合には、日程を変更して欲しいとお…

バイトの面接に行きたくない、ばっくれたい人の気持ちは理解できる

アルバイトの面接に申し込んだはいいが、なんとなく行く気がしないパターンもあるのではないでしょうか?行く気がしないというか、行きたくなるんですよね。気持ちは凄い分かります。面接だと思うと、気持ちがかなり窮屈になるというか、何かに締め付けられ…

大学の授業中に飲み物や食べる行為、漫画やゲーム禁止は不合理?

大学の授業中は高校までと違って、大分自由度が高いと思います。特に大教室でやるような授業、学生の数が100人、200人くらいはいそうな授業の場合は、教室の前の方は良いけど、後ろの方は視界に捉えても、何をしているか?まで分からないですし、気に…

就活の面接で「最後に何か質問はありますか?」の逆質問の回答例

就職活動をしていて、面接等で最後にこう聞かれるのではないでしょうか?「最後に何か聞きたいことはありますか?」等です。これはお決まりというか、どこを受けてもまず聞かれる質問だと思います。これは逆質問と言われているもので、基本的には「ない」はダ…

大学中退者は公務員試験は不利?面接で理由を聞かれる?

大学を中退すると、公務員試験は不利なのか?これは中退者が悩んでいる永遠のテーマかもしれません。公務員試験はご存知の方も多いと思いますけど、大卒程度の試験であっても、大学卒業は条件になっていません。だから、大学に入学すらしていない人でも、大…

圧迫面接は違法性はほぼないし、訴訟や仕返しは時間の無駄

就職活動で近年よく登場すると言われている圧迫面接ですが、それに結構憤っている人も多いようです。割とここ最近になって登場するようになったみたいで、遭遇する人もいるみたいですね。就職活動は何十社と受けるのが珍しくありませんから、それくらい受け…

バイト辞めたい、辞めるときの伝え方は電話?理由や言い訳はどうする?

バイトを長く続けているにしろ、始めてまだ日が浅いにしろ、辞めたくなるときはきますよね。そのときに何て伝えれば良いか?というのは、迷うかもしれません。法律上は、お店側が辞めたい人を拘束できる権利はないはずですから、ただ辞めたいと言えばいいだ…

就活のインターンシップに受かるための志望動機の書き方の例文

就職活動において、インターンシップに参加する機会もあるのではないでしょうか?そういう場合には、無条件に参加できるわけではなく、簡単な選考がある場合が多いと思います。インターンシップの選考というのは、多くの場合は面接やエントリーシートになる…

大学のうるさい、騒がしい授業に遭遇した場合にとれる手段

大学の授業を受けていると、いろいろなハプニングというか、状況に遭遇することがあります。たまにですけど、随分騒がしい授業があります。そういう授業は毎回、だいたい騒がしくて、教授も注意しません。注意をする授業はだいたい騒がしくならないのですが…

就活のインターンシップは行くと有利?行かないと不利?

就職活動を始めるにあたって、インターンシップに参加しようか?悩んでいる人も多いのではないでしょうか?インターンシップは従来は3年生の夏ごろに開催されていたものが多いかと思いますけど、今は就職活動の時期がずれたため、秋から冬にかけても行われ…

危険な怪しいサークル、飲みサーなどを見極める方法やコツ

サークルを選ぶときには、いろいろなポイントに気をつけないといけないと思います。そのうち、いろいろなポイントがあるのですが、簡単に見分けられる危ないサークルの方法について解説したいと思います。サークルは大学の中には非常に多くあると思いますけ…

大学の学園祭に行かない、参加しない人の割合は多い

毎年10月から11月くらいにかけてですが、学園祭が各大学で行われますよね。中学や高校でも同じようなものがあったと思いますが、私は文化部に入っていた経験もないので、あまり楽しかった記憶がないのです。中学の文化祭などは、ほとんど文化部が活躍す…