リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

バイトをすぐに辞める場合、辞めさせてくれない場合の言い訳や理由は?

バイトをしている人もたくさんいると思いますが、なかなか難しいのは、バイト先が自分に合うか?どうかです。正社員だって、離職率が高い現状を見ると、バイトはそりゃ辞める人も多いだろうなという印象しかないのですが、3年以内の離職率が4割でしたっけ?バイトで3年勤めれば、まあまあ長い方なのではないか?と思いますが、正社員の3年に相当するのは、バイトの場合は、数ヶ月くらいでしょうか?1ヶ月、2ヶ月くらいで辞めると、ちょっと早いかな?という気はします。ただ、採用のメカニズムを考えると、辞める、辞めないはともかくとして、自分に合わないところで働いてしまうケースは多々あると思います。それは入ってみないと分からない部分が大きいからです。分かるのは時給や労働時間くらいです。未経験の分野の仕事だと、労働のきつさとかも分かりません。過去に同じような業務を経験していれば、まあそこは予想がつくとは思いますけどね。

 

働いてみないと分からない点としては、やはり労働のきつさ、人間関係、後は職場の雰囲気とかでしょうか?これらは正社員の採用でもちょっと分からない部分は多くありますけど、まだ会社説明会などを通して、多少は見極めることができる余地があると思います。だから、そういった差があるので、よりバイトの方が未知数な部分が多い状況で働き始めないといけないのです。そういった事情があるので、自分が当初思っていた状況と違うというケースは起きてもしょうがないです。問題はそれを受けて辞めるか?働き続けるか?という選択です。我慢できる範囲か?そうじゃないか?という違いもあります。すぐに辞めるのは悪いみたいな風潮もありますけど、真面目に働く気が起きない場合には、適当に働かれても迷惑な場合があるので、やる気がなくなるくらいに今のバイトに不満が多くある場合にはやめた方が良い場合もあると思うのです。続けるのが必ずしも良いか?というとそうではないのです。

 

真面目に働けるくらいの不満の量か?どうかが重要で、やる気が起きない、バイト先に行きたくないくらいに思いつめている場合には、お店にも迷惑がかかる可能性があるとともに、本人が悩みすぎておかしくなることも考えられますから、私はそういった場合はやめた方が良いのでは?と思います。それがどれだけ早くても。1ヶ月、2ヶ月くらいであれば、そんなに早いという印象ではありません。1週間以内とかですかね?早いと思うのは。事前に分からない部分が多すぎるので、合わないところにぶち当たるのはしょうがないですからね。ただ、一応、法律上は2週間の予告期間を置かないといけないので、やめたいときにすぐ辞めることは難しいです。許可をとらないと。あと、辞めるときに何て言うかですね。そのときの退職理由をどう説明するか?で悩むかもしれません。辞める理由はだいたい決まっているでしょうけど、この場合も期間があまりにも短い場合には、さすがにお店側もなんとなく分かると思います。1年以上とか、ある程度長期間勤めていた場合には、事情によって辞めないといけないときもあるでしょうけど。

 

入ってからすぐに辞めるようなケースは、だいたい自分に合わなかったといった理由しかないと思います。それじゃなかったら、そんなにすぐには辞めないでしょう。1ヶ月とか、2ヶ月以内であれば、だいたいその理由で納得してくれるというか、察してくれるのではないでしょうか?もしかしたら引き止められるか、辞めないでくれと言われるかもしれません。嬉しいような気もしますが、辞めたいと思っている人間からしたら、あまり好意的には受け取れないでしょう。お店に合わなかった。これ以上続けていくのは辛いと。そういったことを訴えれば普通はそれで済むのではないですか?一応、先ほど言ったように2週間の予告期間を置けば、法的には辞められますから。それでもし引き止められたり、辞めさせてくれなかったりするとしたら、これは2週間経った時点でお店に行かないということで構わないでしょう。辞めさせないことはできません。そういう実力行使はできませんから。中にはお店が人手不足になるからとかで、辞めさせてくれないときもあると思います。そのときも2週間前に辞めると伝えて、それでも納得してくれない場合は2週間後にお店に行かないで良いでしょう。それしかないですよ。

 

バイトをしていると、いろいろなトラブルや問題が発生することはあると思います。そのときに辞めるか?辞めないか?辞めるなら何て伝えて辞めるか?というのは、ちょっと難しい問題でもあります。働くっていうのは、雇う側と働く側の利益は必ずしも一致しないですし、労働を取り巻く環境に関していえば、誰にとっても満いくものは存在しないと思うので、どうしても合わない人は出てしまいます。そのときにどう対応していくか?でその後の人生が変わることもあるので、そういった場面に遭遇したら、異常のようなことを参考にしてもらえればと思います。

 

あわせて読みたい記事