リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

恋人を作らない、欲しくない、面倒くさいなど若者の恋愛離れが進む理由

若者の恋愛離れという言葉が以前から叫ばれています。この国ではすでに少子化の流れが加速している状態なわけですが、その中で子供を欲しがらない夫婦、結婚をしない人たち、恋人が必要ない人たちが増えているのです。これら全てが今増えているので、少子化の流れは止まりません。さて、その1番根底にあるのが、そもそも恋人なんて必要ないという若者たちです。実際、アンケートをしてみると如実に分かっているのが、現在恋人がいるという割合です。新成人とか、20代とかにアンケートをとってみると、だいたい5割くらいは恋人がいませんね。そして、それらのうち恋人をあえて作らない、欲しくないと考えている人たちの割合も非常に高いです。4割くらいはあるみたいですね。つまり、若者のうち、4割は恋人自体いらないという回答になっているわけです。これは男女共に同様の傾向があると見て良いでしょう。何でそうなるのか?の理由について考えていきましょう。

 

・恋愛はお金がかかってしょうがない

これは非常に現実的な問題ですね。年齢に関係なく、収入が全体的に下がってきているので、あらゆる面においてお金を使わなくなってきています。それは車を買わない、酒を飲まないとかも同様で、その中に恋愛をしないというのも含まれているようです。確かにお金はかかりますよ。それはデート代、プレゼント代とかだけじゃなくて、誰かと会わないといけないから、ファッション、化粧、その他いろいろな身だしなみの費用がかかりますから、恋愛をコスパで語る人が増えてきたのも最近ですが、こういった現象を見ると、お金の問題って、本当に大きいんだなと感じます。お金はかかりますよね。特に大学生とかはそんなにお金がないから、やっぱりかけられる金額も減ります。恋人がいると、お金がかかる部分が多く、それを考えると、自分の趣味に使った方が良いんじゃ?と思えてくる面もあるのではないでしょうか?

 

・精神的に疲れる、気疲れする

友達みたいな気軽な関係ではなくて、恋人になると、優先順位とかも大分上がってしまいますよね。つまり、何かと恋人を天秤にかけて、恋人を選ばないといえないような状況が仮に生まれたときに、そっちを優先するのが疲れるということもあるのではないでしょうか?また、恋人になると、頻繁に会ったりするわけですから、それも疲れると思うんですよね。つまり、友達ならば、今日疲れているから。とかで断れるのに、恋人だと、それがしづらい。愛情がないんじゃ?と思われたりするのも嫌だし、かといって疲れているのに、デートとかしないといけないのは面倒だし、そうなると、最初からいらないという選択をする人もいるのです。関係がより親密になるだけに、気軽に断ったりしづらいし、疎遠にするのも悪い気がしてきて、一定の距離を保ちつつ常に接しないといけないのが、日々疲れてくるのでしょう。

 

・恋人がいない人たちが増えて安心感が生まれてきた

これは日本人特有の現象かもしれません。つまり、恋人がいる、いないというのは勝ち組、負け組を決定付ける要因として機能してきた面もあったはずです。つまり、恋人がいない人の方が少数派ならば、それを人前でも言いづらいし、実際、自分がその少数派に入るのは何か怖いから、ほとんど世間体のために恋人を作っていた。または作ろうとしていた人がいたはずです。それは結婚に関してもそうです。ただ、現在は恋人がいない、または必要ないという人がかなり増えてきて、もはや少数派とはいえない状況になてきたため、仲間が出来て安心が生まれたため、心から恋人はいらない、作らないという態度を表明しやすくなってきた結果、実際に恋人を作らない、いらないと表明する人が増えてきたのです。結婚に関しても同じことが言えて、結婚をしない人も以前よりも大分増えてきたこともあり、生涯独身でいるという人も以前より増えてきましたが、これも仲間が増えたことによる安心感でしょうね。

 

・1人の時間を大切にしたい

これは若者の中では恋人を作らない理由とともに、結婚しない理由、結婚したくない理由としても上位に挙がっているものです。大学生とかの場合にはあまり実感がないかもしれませんが、結局社会人になって働くと、ほとんどプライベートの時間なんて確保できないのです。朝から会社で仕事で、残業もして帰って、家に着くのは夜遅くという人も珍しくないですし、休日は疲れた身体を休めるために、家の中で寝ているとか、ひきこもっている人も多い。会社で過ごすということ自体がとてもストレスを生んでいると同時に、会社での人間関係に疲れている経験から、1人でいるのがとても楽だと、そして1人でいる時間こそ、自分の好きなように使えるからこそ、1人で過ごす重要性を再認識しているのではないでしょうか?恋人といても楽しいときもあるでしょうけど、全てがそういうわけではありません。会社との人間関係同様に、気を使うことも多くて、本当に精神的に、肉体的にも使えるのが目に見えている。それを学んでいるということで、1人でいる方が絶対に楽だろうと、恋人を作ろうとしない、欲しがらないのでしょう。本当に理由を挙げてみれば、非常に多いですよね。大学生や社会人の若者が恋人を欲しくない理由、作らない理由というのは。昔と変わってきた面が非常に多い。特に価値観の変化が大きい気がしますね。