立正大学は立地も雰囲気も優れている!就職課の評判がよく、就職実績も割と良好
立秋大学のキャンパスの雰囲気って、結構独特な印象があります。というのも、東京都の大崎にキャンパスがあるのですが、その立地とは結構キャンパスのイメージが違うのです。大崎というと、山手線の沿線にあるため、立地的にもかなり良いと思いますし、都会ですよね。しかし、立正大学の大崎キャンパスは、キャンパスの周囲はそんなに都会的な雰囲気ではなく、キャンパスの中はちょっと大き目のマンションのような雰囲気があります。キャンパスなので、敷地は大きいです。高級マンションの敷地内のような雰囲気がしています。私は大崎という場所は立地的には結構好きなんですよね。山手線の沿線で、新宿、渋谷、池袋などにも近いですから、とても便利です。私も大学生のときには山手線沿線の大学に通っていたので、私は山手線は使っていませんでしたが、山手線の駅に大学のキャンパスがあるというのは、何かそれ自体が凄いステータスのように感じるのです。
立正大学の大崎キャンパスは、そういった立地にも恵まれた良い場所で、キャンパスの中もきれいで、落ち着いていて、印象は良いと思いますよ。勉強がとてもしやすそうです。いかにも学生が多くいる場所っていう感じがありますよね。品川区にあるため品川キャンパスという言い方もするようですが、ここは最寄り駅も五反田か?大崎になり、徒歩5分と非常に良いですね。近いです。特に大崎駅の方は、山手線、りんかい線、湘南新宿ライン、埼京線などが走っているため、かなりアクセスが良い場所にあるということになります。私は高校が品川区にあって、大学生時代に就職活動していたときに五反田にも行ったことがあるので、結構この辺の雰囲気は知っていますけど、すごい都会だなって印象です。ある意味、渋谷とかよりも都会の雰囲気あるかもしれません。都会の雰囲気の種類が違うんですよね。五反田は相当栄えていますから。特に在学生の評判では、このアクセスの良さを挙げている人も多くいますね。したがって、やはりここは立正大学の1つの魅力になると思います。
では、立正大学ではどういう風に授業を学んでいくのででしょうか?これは学部にもよりますが、授業やゼミも含めて、温度差が激しいということです。これはつまり、授業によって、ゼミによって真剣な学生の数とか、雰囲気とかが違うということなんでしょう。でも、そういった違い、授業やゼミによる質などの違いは、どこの大学でも間違いなく多かれ、少なかれ存在している部分だと思うので、あまり気にしてもしょうがないでしょうね。しかし、やる気のある学生は、授業選び、ゼミ選びをきちんとすれば、自分にとって満足のいく、学びたいものが選択できるのではないでしょうか?ここがどの大学に所属していても難しい部分ですよ。楽単の授業とかは見極められても、教授がどれだけ真剣か?他の学生がどれだけ真面目か?という部分はどうしても見極めるのが難しいですから。だから、授業選び、ゼミ選びも大変かもしれませんが、良い授業、良いゼミは間違いなくあると思うので、あとはそこを自分が選べるか?どうかです。そして、立正大学では教養科目、専門科目が幅広く用意されているので、学部固有の内容だけに限らず、いろいろなジャンルの授業を幅広くとれます。これもいろいろな大学で置く見られる傾向ですね。
そういったところが立正大学の授業やゼミに関しての全体の傾向になります。学部別にそれぞれ違った学生生活になるので、こういったことがどこまで当てはまるか?は分かりませんが、大学生になる以上は知っておいた方が良い事実ですね。立正大学は大学で勉強をして、暇なときや空き時間、または授業が終わった後などにはそのまま五反田や大崎の街、または山手線を使って、渋谷とかにも近いので、割と周囲の環境、遊ぶための場所は揃っている状態と言えると思います。大学生活は遊びがメインではないものの、遊べないとつまらないという方もいるでしょうから、ちゃんと大学で勉強した後は街に繰り出して、好きなように過ごすというのも非常に楽しい一面にもなるでしょう。大学のキャンパスの位置によっては、そういう環境が周りにあまりないので、ちょっと遠くまで行かないといけないようなケースもあるかもしれませんし、そういう意味では立正大学は優れた立地だなと改めて実感できるのではないでしょうか?そして、そこで4年間学べる学生は比重に充実したキャンパスライフが味わえると思いますよ。
そして、気になるのが立正大学での就職状況でしょう。これはどうなっているのか?またはどういうサポートを就職課がしてくれるのか?そういった部分の立正大学の評判も知っておきましょう。立正大学の就職課や進路室は在学生の声によると、非常に充実していて、頼りがいのあるといった声が多いです。近隣の企業が説明会のタメに来てくれることもあるので、割と良い環境が整っていると言えるのではないでしょうか?そして、面接の練習に付き合ってくれたり、エントリーシートの添削をしてくれたり、それからアドバイスをくれたりと、結構親身になってサポートしてくれるので、上手く利用すれば就職活動に生かせるのではないでしょうか?立正大学の就職実績としては、ホームページには具体的な企業名が載っていますが、大企業もあります。そして、学部によっては公務員も多いです。したがって、立正大学の就職状況としては、就職先に大企業もあるので、本人次第で入れないことはないですが、もちろん相当頑張らないといけませんし、頑張っても入れる保証はないので、過度な期待はしない方が良いと思いますが、立正大学の就職状況や就職実績は割と良い感じと言えるのではないでしょうか?中小企業への就職が多いかもしれませんが、中小企業に就職するのだって大変ですから。
立正大学を目指している、または興味のある受験生や高校生は「リクナビ進学」から無料で資料を請求できます。これは立正大学の入試に関する情報などが細かく載っており、大変貴重なものとなると思います。入試に関して、各学部ごと、入試方式ごとに分かりやすく説明してくれていると思いますし、入試科目、配点、募集人数、日程などが把握しやすいでしょう。そして、過去の倍率や合格最低点なども載っている可能性もあります。また、立正大学に入学したらどういう学生生活を送るのか?についても分かるのではないでしょうか?立正大学に自分が入学したら、どういう学生生活を送るのか?授業やゼミ、サークル活動や就職についてなど、立正大学で過ごす4年間についてのイメージができれば、より一層入りたい気持ちが強くなるかもしれません。リクナビ進学のトップページの検索窓から「立正大学」と検索して、「パンフをもらう」のリンクから必要事項を記入して送信すれば、自宅に届けられるはずです。無料ですから、良かったら参考にしてみてください。
あわせて読みたい記事
- 東京理科大学と上智大学理工学部ではどっちが良い?偏差値、知名度、就職、キャンパスの立地など
- オープンキャンパスでの服装は私服か?制服か?どんな服が多いか?
- 法学部に強い、有名な大学はどこがいい?司法試験の実績や偏差値の高いところか?
- 法政大学現代福祉学部は受かりやすい?難易度や評判と合格の倍率について
- MARCHの理系の難易度や順位、就職状況は?おすすめの大学はどこがいい?
- 立命館大学法学部の難易度は謎が多い?入試科目や倍率、最低合格点はどうか?
- 桃山学院大学のキャンパスの雰囲気は素敵!就職や授業の評判は?
- 桃山学院大学の入試科目や倍率から難易度は?受かりやすい学部はある?
- 近畿大学の難易度は中堅だが倍率は高い?受かりやすい学部は法学部?
- 千葉大学でセンターの得点率や倍率から受かりやすい学部は?難易度的には教育学部か?