リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

指定校推薦は落ちない?落ちる確率は0ではないが、落ちる理由があるとすればよっぽどのこと

今、高校生の方は大学進学を考えたときにどういった方法で受けるか?というのも1つポイントになります。大学に入る方法はいくつかあって、一般的には一般入試を使う人も多いです。付属校の場合にはそのまま内部進学をするケースもとても多いですし、あとは指定校推薦などもありますね。指定校推薦は数ある入試も中でも、内部進学以外では1番楽かもしれません。狙った大学に受かるためには難しいかもしれませんが、大学進学をするだけならば1番楽じゃないか?と思うのです。だいたい高校での成績が基準になっていて、指定校推薦では、評定平均が3.2とか、3.5とか。3.8.とか4.0とか、決められた基準をクリアしていると、学内の選考に乗せられて、その中で規定の人数に絞られます。大学のランクが高いほど希望者も多いですから、争奪戦になります。また、大学のランクが上なほど評定平均も高く必要になることが多いです。

 

1つの高校に指定校推薦ってかなりきていると思うのです。だから、選ばなければどこかしらは通ると思います。指定校推薦の枠のトータルの数と指定校推薦を利用する人の数を比べて、前者の方が多いということもよくあると思うので、希望の大学や学部があるならば、やっぱり評定平均を上げるために、勉強をたくさんしないといけませんが、大学ならどこでも良いというならば、争奪戦にならずに指定校推薦を受けられます。ただし、どこでも良いと言っても、指定校推薦を受けるには求められている評定平均の基準や出席日数、欠席日数などを満たしていないといけないので、最低限の勉強をして成績を残していかないといけないと思います。各高校に届いている指定校推薦の中で、評定平均が1番高いところでも4・0とか、4.2くらいではないでしょうか?逆に1番低いところは3・0とか、3.2くらいのところもあると思います。つまり、オール3に近いくらいの成績をあげていれば、指定校推薦には通る可能性が高いということです。最低限これくらいの成績を残さないといけないと思いますが、難しい話ではないと思います。

 

そして、実際にどの大学、学部でも構いませんが、指定校推薦の学内選考に通れば、あとは後日面接や小論文を受けるだけになります。この2つが多いと思います。もしかしたら別に選考があるかもしれませんが、どういうものがあっても心配はいりません。指定校推薦はまず落ちないですから。落ちるほうが奇跡といっても良いくらいだと思います。わざと落ちようとしない限りは、指定校推薦で不合格になるケースはほとんど考えられないくらいです。指定校推薦っていうのは、学内選考に通った時点でほぼ合格に近いです。で、面接や小論文というのは、ほとんど形だけに近いので、大学入試とかでたまにあるかもしれませんが、名前を書いただけで合格するようなケースが実際にあるみたいなんですが、それに近いです。名前を書いただけじゃ、白紙じゃ受からないと思いますけど、とりあえずそれっぽいことを書けば小論文に関しては落ちることはないでしょう。面接に関してもずっと無言だと落ちると思いますけど、何かしらそれっぽいことを喋れば受かると思います。それくらい落ちるのは難しいのが指定校推薦なんです。だから、合格と言われるまではいろいろと心配かと思いますが、本人が落ちる気さえなければ、まず受かると思ってもらって良いと思います。

 

したがって、厳密な数字はちょっと何とも言えませんが、指定校推薦において落ちる確率というのは、限りなく0に近いです。普通に受ければ、真面目に試験に挑んだならば、まず落ちる確率は0と言っても良いくらいです。指定校推薦はまず落ちないという共通認識みたいなのが、すでに大学と高校、そして生徒自身の中にもあるので、大学側としてもよほどのケース以外はまず落ちないようにしていると思います。大学側としても指定校推薦は、貴重な入学希望者なので、その人を落とすと入学金や4年間の授業料を払ってくれる人が1人減るわけですから、それは大きな損害にもなります。だから、よほどの生徒でない限り、落とすことはしづらいということになります。大学側もあらかじめ分配した各高校に対する指定校推薦の枠が全部埋まってくれるのが理想だと思うのです。そうすれば、それだけ多くの学生を確保できるので、大学の経営も潤いますから。特に一般入試でなかなか受験者が集まりづらく、倍率がとても低いようなところは、指定校推薦、公募推薦、AO入試などが頼りで、特に指定校推薦はかなり学生を集めるための手段として力を入れていて、ハードルを下げたりしている場合もありますから、その中で興味を持って来てくれた学生をあえて落とすというのは、大学の経営を傾かせることにもつながるので、なかなかできないのです。

 

したがって、指定校推薦で落ちる確率は0に限りなく等しいということです。落とせば落とすだけ大学も収入が減って経営において困るわけですから。指定校推薦に落ちる理由があるとすれば、よほどの事態だということでしょう。指定校推薦では落とす大学はまずないので、その点は安心して受けてほしいと思います。一般入試とか、公募推薦やAO入試は落ちる確率もそれなりにありますが、指定校推薦では落ちる理由がほぼない状態なので、油断はできませんが、いつも通りに頑張りましょう。指定校推薦を受ける方は落ちる可能性はとても低いので、自信を持って面接や小論文の試験に挑んでいきましょう。