リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

指定校推薦と公募推薦の違いは?両方受けるはあり?合格率の差は?共通点も実はある

指定校推薦と公募推薦の違いは何か?ここは重要です。指定校推薦と公募推薦のどちらかを受けようと思っている、両方受けようと思っている人がいるかもしれません。そういった人はまず指定校推薦と公募推薦の違いを理解すべきであり、そもそも併願ができるのか?も知らないといけません。指定校推薦と公募推薦の両方を受けるためには、併願が可能である必要がありますから。だから、指定校推薦と公募推薦は両方とも詳しくなっておく必要があり、そのうえで指定校推薦と公募推薦の受験を検討していくといいです。また、指定校推薦と公募推薦の違いはどんなところにあるのか?合格率などは異なるのか?に関しても知っておきましょう。

 

・指定校推薦と公募推薦はそもそも併願ができるのか?

指定校推薦と公募推薦は併願ができるのか?というと、結論から言えばできません。公募推薦公募推薦同士であれば、併願を認めている大学はあります。しかし、指定校推薦については併願を認めているケースはまず存在しないでしょう。そのため、指定校推薦と公募推薦は両方受けることはできないのです。ただ、その代わり指定校推薦は校内選考に通れば、ほぼ合格です。その後大学の選考は一応あるものの、それで不合格になるケースはほとんどないでしょう。だからこそ、指定校推薦は併願ができないとも言えます。でも、指定校推薦と公募推薦は両方受けられないとなれば、どっちかを選ぶ必要があります。その場合には指定校推薦と公募推薦の違いを理解しておく必要があるのです。いろいろな部分で違いがあるので、そこについて知っておきましょう。

 

・指定校推薦と公募推薦の違いはどんなところか?

指定校推薦と公募推薦は両方受けることができません。ここはまず覚えておく必要があるでしょう。指定校推薦と公募推薦は併願できないという点は大きいです。ただ、それ以外にも違いはあります。指定校推薦と公募推薦の違いとして、特に大きいのは合格率です。指定校推薦と公募推薦では合格率は違いとして顕著になります。指定校推薦は校内選考に通れば、あとは大学の試験を受けるだけですけど、これは合格率はかなり高いです。100%に限りなく近い数字と言えるでしょう。つまり、指定校推薦は校内選考に通った時点で、ほぼ合格です。公募推薦に関しては、学校から推薦を受けることができても、受かる保証はありません。倍率次第なので、ケースバイケースで合格率は変わります。だから、指定校推薦と公募推薦では合格率に大きな違いがあるのです。公募推薦の場合には、倍率が割と高いケースもあり、合格するのが難しいと言える状況もあり得ます。指定校推薦と公募推薦の合格率の違いは割と顕著です。したがって、指定校推薦と公募推薦の違いとしては、非常に分かりやすい部分になるでしょう。

 

それ以外の違いとしては、受けることができる対象の大学における差という部分があります。指定校推薦は通っている高校ごとに枠があり、高校に存在している枠の中でしか選択肢がありません。ただ、公募推薦公募推薦を実施している大学はすべて選択肢にできます。例えば、早稲田大学に入りたいときに、指定校推薦の枠が自分が通っている大学になければ、指定校推薦で早稲田大学を受けることはできません。こういう制限があるのです。公募推薦はどの大学でもやっているとは言えませんが、やっているところならばすべて対象になります。ただ、指定校推薦と公募推薦も実際に受けるためには評定平均などの基準を満たす必要はありますけど。そういう注意点はあるものの、指定校推薦と公募推薦における違いとして、ここは重要と言えるでしょう。指定校推薦は通っている高校によって、受験の可能性が制限されてしまうので、特に知っておかないといけません。指定校推薦と公募推薦では合格率に違いがあるものの、そもそも受験できるか?どうかにも大きな違いがあるということです。

 

・指定校推薦と公募推薦における共通点とは?

指定校推薦と公募推薦は違いも確かにありますけど、同じと言える部分もあります。指定校推薦と公募推薦は両方とも推薦入試なので、基本的には評定平均が重要であり、そこが基準になってきます。それだけで決まるわけではありませんが、評定平均は無視できない部分です。また、受験する時期が割と近いです。秋にかけてになると思いますけど、指定校推薦と公募推薦は両方ともそういった時期に受験する可能性が高いです。一般入試とは違って、年内に受けることになるのです。時期は全く同じではないものの、ある程度は近いんじゃないか?と思います。指定校推薦と公募推薦はいろいろな違いがありますが、共通点もあるということで、ここは覚えておくといいかもしれないです。また、指定校推薦と公募推薦は併願はできない状況ではありますけど、両者の違いをしっかりと認識して、どっちを受けるべきか?どっちが自分に合っているか?を考えていくといいと思います。

 

あわせて読みたい記事