リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

大学のサークルを辞めたいとき、辞める理由や言い方は?

現在、大学生でサークルに所属している人も多くいると思うのですが、そのサークルに馴染めない、またはつまらなくなってきた、いろいろと理由があると思うのですが、辞めたいと感じている人も多いのではないでしょうか?サークルは確かに楽しめれば、本当にいつでもいたいと思える輪だと思うのですが、それが叶わないといても面白くない、全く楽しめないこともありますし、そう感じるようになると何でサークルに所属しているのか?分からないという人もいるかもしれません。実際、入って間もない人でも、ある程度いる人でも辞めたくなるケースは別に珍しくないのです。サークルは無理に入っている必要はないです。サークルに自分の籍があることで特別得することもないと思いますし、籍がないことで損をすることもないと思うからです。

 

ですから、本当に辞めたいと思ったら辞める選択肢は全くおかしくないと思います。ただ、問題なのは辞め方ですよね。ケースバイケースによって賢明な辞め方というのが違ってくると思うのです。幽霊部員みたいになっているパターンとある程度サークルメンバーと馴染んでいる場合では全然違います。幽霊部員みたいに、そもそも自分はこのサークルに全く溶け込めていない場合、また、すでにほとんど自分は参加していない場合には、そのままフェードアウトしてしまうの手かもしれませんね。サークルによってはちゃんとした手続きみたいなのが必要としているところもあるかもしれませんけど、そうじゃないのなら勝手に行かなくなるというのも別におかしくはないのではないでしょうか?そういう人は結構いそうですね。本当に自分の存在が多くのメンバーに認識されていないと思えば、それでも良いかもしれません。

 

ただ、ある程度サークルのメンバーと親しくなっている場合は話しが別でしょう。サークル自体はそこまでつまらないわけでもないし、仲の良い友達もいるけど、サークル以外に時間を割かないといけない事情ができた場合もありえますね。例えば、就職活動を始めたいとか、公務員試験の予備校に通いたいとか。勉強に力を入れたいとか、バイトのシフトを増やしたいとか、いろいろあると思います。その場合に、ある程度サークルの仲で馴染めている場合には、辞めるときには一言言った方が良いのは言うまでもないと思います。ただ、問題は何と言って辞めるか?です。あまりしこりをのこして辞めたくないでしょうから、どうしても辞める理由は考えていかないといけませんよね。でも、上記で挙げたような理由であれば、少なくともそれを正直に話しても問題はないと思いますよ。かなり真っ当な理由だと思いますからね。サークルに時間を使えないというのもしょうがないと思います。

 

逆に正直にいうと、ちょっとマズイ理由ってのは、単純にそのサークルに対する不満とかでしょうか?サークルは問題ないんだけど、他の理由でどうしても辞めないといけないという場合には誰も文句は言わないと思いますが、サークル自体に何らかの自分にとっての問題があって、それで辞めたくなるというのは、それを正直に話すと、サークルのメンバーから反感を買う可能性もあります。そのサークルに所属しているメンバーと今後も仲良くしていきたい気持ちがあるならば、サークルの印象を悪くするような発言は控えた方が良いでしょうね。その場合、別に理由でもっともらしいものを挙げて辞めれば良いと思いますよ。例えば、先ほど示したように就職活動を始めたいからとか、バイトのシフトを増やしたいとか、そういった理由ならば、問題ないと思います。逆にもうそのサークルに未練はない!きっぱり辞めたいという場合にはもうそのまま正直に話してしまって良いのではないでしょうか?あまりサークルを傷つけるような言い方はしない方が良いでしょうけど。

 

そんな感じでサークルを辞めたい場合には、辞める理由を考えたりするのも大変かもしれませんが、サークルを辞めないといけない事情ができた場合やつまらなくて行っても意味がないと思っているのであれば、思い切って辞めてしまった方が良いでしょう。それ以上在籍し続けていてもメリットがあるとは思いませんからね。ちなみに就職活動では、別にサークルを辞めたことは不利になることはないでしょう。というか、自分から言わない限りは絶対に知られることはないと思いますけど。そんなわけで、あまり重く考える必要はないと思いますよ。

 
あわせて読みたい記事