リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

浪人は予備校に行かないと成功しない?宅浪は失敗の原因になる?

大学受験を失敗し、浪人をするというときに予備校に行ってなかった人は予備校に通うべきか?というのは1つ問題になります。つまり、予備校に行かないで浪人をする。宅浪という形になりますが、それはマズイのか?と悩んでいる方もいるかと思います。イメージでいうと、予備校なしの宅浪はあまり成功率が高そうに見えませんね。イメージではね。ただ、現実問題としては、私はどっちでもそんなに変わらない気もしますよ。というか、大学受験は結果が出るか?どうかっていうのは運次第のところも大きいのです。だから、志望大学の偏差値まで上がれば、それは成功と言って良いと思います。その結果、志望大学に受かるか?どうかは運も大きいです。志望大学の偏差値に届いていない人が受かることもあるんだし、届いていても落ちる人もいます。それどころか、世の中には滑り止めにも落ちる人もいます。これは偏差値が余裕で越えているのに落ちるパターンもあるってことです。だから、結果が出るか?出ないか?では成功、失敗を考えるべきじゃないと思うし、偏差値がとりあえず上がれば、または志望大学の過去問で合格点がとれていれば、良しした方が良いような気もします。

 

そうなると、そういう偏差値を上げるためには何が必要か?というと、現役で志望大学に受からなかった人が、そもそも何が原因で落ちたか?って話です。その分析が先です。志望大学に偏差値が届いていない場合、これは単純に勉強不足です。この場合には勉強をさらにしないといけないので、予備校に通っても良いし、独学でも良いと思います。偏差値が志望大学に届いていたか?かなり近かったのに落ちた場合には、運が悪かったか?過去問の分析と対策が足りなかったか?ということです。つまり、客観的な学力は足りている状態で、何が原因とも言いがたい状態です。この場合にはそもそも予備校に通って勉強をしても受かる確率が上がるとはあまり言えないかもしれません。上がるかもしれないが、上がるとは断言はできないのです。学力が足りていれば、あとは個別の大学ごとの過去問分析と対策をすべきとなると思いますが、それは予備校に通う必要性があまりあるとは思えないのです。自分がどちらに当てはまるか?によって考えてみましょう。

 

後者に当てはまる場合、つまり、偏差値自体は足りている場合には、予備校に通う必要性は乏しいと思います。しかし、偏差値自体が足りていない場合には、客観的に見て受かる見込みがとても少ないので、その可能性を上げるための勉強がまず必要です。個別の大学の対策をしても良いんですけど、受けるのが1個や2個じゃないでしょうから、どこでも通用するような基礎的な学力をつける勉強をしていった方が良い。そのときに独学の方が良いのか?予備校に通った方が良いのか?道が分かれるわけですね。さて、どちらが良いのでしょうか?一般的に宅浪に言われているデメリットとして、生活リズムが作れないということを言う人がいます。高校生や予備校生はそれぞれ通う学校の時間に合わせて起床したりしているので、確かに生活リズムは作りやすいかもしれない。でも、生活リズムが作れないと何が困るんですか?それがどう勉強に影響にするのか?は誰も答えないのです。別に高校生のときと同じような生活をしないといけない理由は無いと思います。きちんと毎日一定の勉強時間を確保できるか?が問題なので、別には屋根早起きをしないといけない理由はないと思います。別に昼過ぎに起きてきたって良いと思いますよ。問題は勉強をするときにどれだけ集中できるか?ですから、眠い中で無理矢理起きてやるよりも、十分寝て目が冴えた状態でやった方が良いと思いますから。

 

だってね、高校生の頃を思い出しても1時間目の授業とか、寝てる人も多いでしょう?1時間目は9時くらいから始まると思いますけど、朝6時半とか、7時くらいに起きて高校に行って、そこからいきなり目が冴えている生徒なんてまずいないですよ。脳もまだ完全に目覚めていないと思います。だからこそ、生活リズムを整える必要はないと思います。大切なのは、毎日必要な勉強時間を確保して、その時間内で集中力を続けることです。だから、眠い時間帯から勉強を無理矢理する必要はないと思います。また、度が過ぎなければ夜更かしをしても良いと思います。勉強だけしてもいてもつまらない宅浪生活にしかならないので、いずれだらけてくるかもしれません。自分なりに何か勉強をしながらでも楽しみを見つけていきましょう。生活リズムが問題なのではなく、集中できる環境といかに学力を上げていくための勉強ができるか?にかかっているのです。家で集中できないなら予備校に通うのもありですが、別の場所でやるとか、図書館などを使うとかもあります。そして、独学でやっていて学力が上がる気がしないのであれば予備校に通うこともできますけど、予備校に通っても学力が上がる保証はないんですよね。

 

結局、予備校に通っても復習をしないと絶対に身につきませんから、予備校に通う人も、独学の時間こそが重要となってくるわけですよね。そう考えると、独学も予備校に通うのも同じじゃね?とも思えてきます。予備校で授業を聞いている時間帯は自分の家で参考書を読んでいる時間と大して変わらないわけですよ。そして、予備校から帰ってきて、または自習室で復習をするという時間も家で問題集を解いたりしている時間と大して変わらない。つまり、どっちをとってもそんなに変わらないと思います。勉強の仕方がちょっと違うだけであって、やっていることはどちらもあまり変わらないのです。そうなると、予備校に通っても良いが、通わなくても良いとなります。実際、独学で有名大学に受かっている人はたくさんいますよ。もちろん予備校に通ってそういう大学に受かっている方もたくさんいますけど。でも、そういう予備校に通って良い大学に受かった人の中には、独学でやっていても受かったかもしれない。って人はそれなりにいるんじゃないか?と思います。宅浪だと周りに大学受験をする仲間とかがいないので、それが不安に感じるかもしれません。でも、大学受験は予備校に行かないから失敗するというわけではないですし、宅浪であっても失敗するとは限らないし、成功するかもしれません。そして、失敗した人が予備校に行っていれば成功していたとも確実には言えません。自分の未来は1通りしか見られないので、たらればを言っても仕方ないのです。

 

現実的に予備校に通った方が大学受験の成功率が上がるか?というのは、分からないです。比較のしようがないのですから。1人の人間が同じ瞬間を2通りの生き方をしないと比較できないものなので、どうしてもどちらがより良いのか?より優れていたのか?は後になってからも分からないのです。予備校に通うとお金がかかりますし、予備校の時間に合わせて生活をしていかないといけないので、やや窮屈さも感じるかもしれませんが、それは高校時代と変わらないかもしれないです。でも、そうなると気分が乗らないとき、集中力が発揮できないときにも授業を聞かないといけないということを意味しているので、どこまで予備校の効力が発揮されるか?は分からないのです。浪人を予備校に通わないで、行かないで乗り切る人もいるわけですし、予備校に通った方が良いと思って乗り切る人もいます。どちらが正解か?は分かりませんが、少なくとも宅浪が、浪人生で予備校なしの人がそんなに失敗のリスクが高いとは思えないのです。最終的ににはあなたが決めるしかありません。