リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

真夏の就活で「クールビズでお越しください」は素直で良い

これから気温もどんどん上がっていくことが予想されますが、就職活動中の服装もやや変化を見せてくると思います。春から夏にかけての時期は当然ながら、物凄く暑いので、普段通りのきちっと改まった格好を続けるのは厳しいです。汗だらだらになるのも失礼ですし。そこをどうするのか?どうすべきか?というのは多くの就活生が悩まれるところではないでしょうか?夏の季節になると、良心的な企業は「クールビズの格好で来てください」といったことを言ってくる場合があります。何て良心的な企業なんだ!と思う人もいれば、いや、これはひょっとして罠なんじゃないか?と疑心暗鬼になってしまう人もいると思います。罠というのは、クールビズOKと謳っておきながら、それに素直に従ってクールビズの格好をしてくる学生を落とすということで、企業としては、どんなに暑くてもちゃんとスーツは着てくるべき!と考えているのではないか?と学生が疑ってしまうのです。

 

就活生のこうした企業に対する疑いの目は尽きることはないと思います。それ以外でも同じようなことはありますからね。ただ、全ての企業がそうとは言いませんけど、だいたいの企業は別に罠を仕掛ける目的で、クールビズを指定しているとは思えないのです。したがって、そこまで勘ぐる必要はないかな?とは思いますね。ただ、クールビズといっても、具体的にどういう服装が許されるのか?というのがポイントですね。クールビズというと、通常想定されるのでは半袖シャツ、ブラウスにノーネクタイの格好かな?と思います。これがクールビズと言われるところのテンプレの服装だと思います。これはフォーマルな格好の中では割とラフにも見える格好ですから、そのままの格好で行って良いのか?と心配になる方もいるかもしれません。でも、クールビズといえば、普通はこういう格好です。

 

したがって、クールビズでOKと言っているのならば、当然その格好を企業側も想定しているはずなんです。だから、普通に考えたらその格好で行って文句を言われる筋合いはないとなってしまいます。ただ、どうしても心配な人は、男性であれば、ネクタイだけはしていっても良いかもしれませんね。それか後はワイシャツを長袖にするとか、クールビズの格好はジャケットを着なくて良いだけでも大分暑さはマシになります。そして、見た目的には、長袖のシャツとネクタイをしている姿というのは、クールビズの本来の格好と比べると、大分礼儀正しい格好といえるのだと思います。これが「私服でお越しください」とかであれば、企業側と学生側の考えの不一致は起こり得るのかな?と思いますけど、クールビズというのは、形がある程度決まっているので、問題は起きないように思うのです。ただ、私服指定の場合は、いろいろと食い違いが起きる可能性があります。

 

それは「私服」の概念が学生と企業で異なっているからです。私服と聞いて、私たちはどんな服装を思い浮かべますか?私服というのは、普段着ですよね。大学に着ていくような、そういうラフな服装をイメージすると思います。でも、企業によってはそうじゃないのです。もっとフォーマルな服装をイメージしていた。私服の概念の広さが学生と企業で違うので、食い違いが起きている。それによって多くの人が考えるような私服で行ったら、人事に怒られたみたいなケースもあるみたいです。ただ、クールビズはそういう食い違いが起きる余地がほとんどないと思うのです。それはクールビズというのは、型がほとんど決まっており、そこから外しようがないからです。だから、皆さんが思っているようなクールビズの格好は、企業側がイメージしているクールビズと相違ないはずです。だから、安心してクールビズで行っても問題ないということになるのです。

 

夏場は本当に大変ですよね。冬はコートを着るくらいで、これは建物に入る前の外の話で、企業の人間にも見られているケースは少ないでしょうから。そこまで気にすることでもないのでしょうけど、クールビズはその格好で面接などを受けるわけですからね。企業側の人間に直に見られるという意味では、当然本当にこれで良いの?と悩むのは無理もないでしょう。夏場は今の就職活動の場合はまだまだ前半戦なので、ここで無理して熱中症などになって体調を崩して、何日かリタイアしてしまわないように気をつけてください。就職活動は悩むことも多いと思いますけど、いろいろなアドバイスを参考にしながら頑張っていってください!

あわせて読みたい記事