リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

現役の大学生などが充実した毎日を送ることができるように、有益な情報を提供していきます。※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【当ブログでは記事上部や下部、サイドバーなどでアフィリエイト等の広告の掲載をしています。】

会社説明会は何をやる?当日の流れや内容を教えます

就職活動のスタートは、だいたい企業ごとの会社説明会になるかと思います。合同説明会に出るというケースもあると思いますけど、合同説明会は出ない人も多いですからね。これから会社説明会に出るという方のために、会社説明会というのは、何をするのか?ということを説明しておきたいと思います。合同説明会とは同じようでちょっと違うかもしれません。会社説明会は参加してみると分かると思いますけど、オフィスか、どこかの会場を借りて行うと思いますが、時間は会社ごとに違いますけど、1時間くらいが多いと思います。長くても1時間半くらいじゃないですか?だいたい最初は社長か、代表者の挨拶から始まります。会社の規模がそれほど大きくないところは、社長がくることもあります。そして、だいたい最近の会社説明会は企業紹介DVDみたいなのを流すことが多いですね。全部じゃないですけど、そういう企業が多いので、それを流して会社について知ってもらおうということでしょう。

 

このDVDは時間にして、だいたい20分くらいじゃないですか?これを見て会社の業務の中心について理解してもらおうというものです。そして、その後は企業ごとに異なる可能性もあります。あとは各部門の社員の人が来て話をしてくれたり、会社内の人間がだいたい説明をしてくれます。その後に質疑応答という形で質問をすることができます。時間は10から15分くらいでしょうか?あまり長くはできません。人数もせいぜい5,6人くらいじゃないでしょうか?ここで終わりというケースもあります。ただ、そこで終わらないケースもあります。ここで終わると、だいたい1時間くらいなんですかね?ここで終わって帰るというケースも多々ありますが、そこで終わらないケースも多々あります。終わらないケースは何をするのか?というと、早速選考をその場でやることもあります。何をやるのか?というと、エントリーシートへの記入やグループディスカッションですね。

 

面接をいきなりやるというのは考えづらいですが、この2つはありえますね。エントリーシートを書くというのは、割とあって、私も何度か経験しましたから、説明会の前や説明会を聞いているときに、そういうつもりで過ごした方が良いです。だから、説明もかなり真剣に聞いておいた方が良いですよ。説明会で話している内容が1番エントリーシートを書くときの参考になると思いますから。エントリーシート会社説明会終了後に書くというケースはまあまああっりますから、あらかじめ準備しておくというか、知っておいてください。そしてグループディスカッションをやるケースもあります。というか、ありました。私も経験しましたが、こちらはエントリーシートに比べたらそんなに頻度が高いわけじゃありません。たまにしかやらないとは思いますが、一応準備をして置いてください。やるかもしれませんから。準備というのは何をすれば良いのか?というと、ノウハウを知っておいてくださいということです。何も調べないでいきなりやっても、まず喋れないです。グループディスカッションは、ある意味面接よりも難しいと思います。

 

ぐうープディスカッションはまだ体験したことないと思うんですけど、やってみると難しいですよ。5人から8人くらいで1グループになることが多いと思いますが、その中で喋っていかないといけません。しかも、何でも良いから話すのではなく、ちゃんと的を射たことを話さないといけません。だから、まず話すことが大切ですが、議論の流れに沿った内容を適切なタイミングで話さないといけないので、どのタイミングで話すか?何を話すか?話すことを思いつくか?というのが分かりません。何回もやると慣れてくるとは思いますけど、初めての場合はちょっと厳しいかもしれませんから、練習だと思って、失敗しても良いと思ってやりましょう。何回もやるとコツが分かってくると思いますから。あいたい、説明会の場で行う選考としてはエントリーシートか、集団討論になると思うので、あらかじめ知っておいてください。あと、選考か?どうかは分かりませんが、アンケートを書いていってほしいと言われることもあります。無記名の場合もあれば、記名式の場合もあり、名前を書くのであれば、選考に使われている可能性もあります。アンケートの内容は企業ごとに違いますけど、名前を書くところは特に選考だと思って真剣に書いていきましょう。

 

そして、選考の予約というか、日にちを決めることもあります。これは紙に日程の一覧が書いてあって、その中から希望の日を選ぶという形になるかもしれません。そして、後日、メールなどで日程が決まれば、その連絡がくるという感じでしょうか?説明会の場で決めることもあるし、家に帰ってからリクナビとかのサイト内で予約するケースもあります。説明会の後に一次選考を受ける気のある人は、そういった感じで決めていくことがあるので、知っておいてください。会社説明会の内容はそんなに変わらないと思いますが、選考がある場合にはその分長くなったりもしますから、準備しておいてください。私の経験上ですが、あまり面白いと思える会社説明会はなかったですね。会社説明会自体は大してタメになったとか、面白かったとかはないものの、ここで働きたいと思った企業はありました。面白くないかもしれませんし、面倒かもしれませんが、恐らく説明会に出ないと選考を受けられないところが多いと思うので、受けたい企業の説明会は予約をして参加していきましょう。

 

あわせて読みたい記事