名古屋市立大学とMARCHのレベルはどっちが上で頭いい?イメージや雰囲気の比較と就職の違い
名古屋市立大学は東海地方ではかなり人気の高い公立大学ですが、全国的には知名度はそこまで高くはないでしょう。東海地方においては名古屋市立大学は有名だと思いますけど、関東で言えば、私立大学のMARCHの方がネームバリューは高そうです。しかし、名古屋市立大学の難易度は実際高いです。したがって、名古屋市立大学とMARCHはどっちが上か?そこについて気になる人もいると思います。偏差値やレベルはどっちが高いのか?頭いいか?そういった点について比較していきましょう。また、それぞれの大学のイメージや雰囲気についても違いを知っておくと良いと思います。
・名古屋市立大学とMARCHの偏差値の違いは?
名古屋市立大学とMARCHの偏差値やレベルの違いを見ていきます。河合塾の個別日程の偏差値を参考にしていきたいと思うのですが、名古屋市立大学の文系学部については、経済学部と人文社会学部しかありませんが、57.5~65.0の間となっています。したがって、普通の難易度は高い方でしょう。MARCHの文系学部の場合でも同じくらいの数字なので、偏差値を単純に比較すると、文系は同じくらいのレベルと評価できると思うのです。単純比較するのが適切とは言えないでしょうけど、見た目で言えばそうなります。実質で言えば、名古屋市立大学の方が難しいと言えるかもしれませんが。ただ、MARCHもそれぞれで難易度に差があります。明治、青山学院、立教と中央、法政では差があると言われており、中央や法政と比べると名古屋市立大学の方が普通にレベルは上なのでしょう。ただ、明治、青山学院、立教などと比較すると、差は微妙と言える可能性が生まれます。
理系についてはどうか?というと、MARCHは理工系、農学系の学部しかないので、名古屋市立大学の医学部や薬学部、看護学部などは除きますが、名古屋市立大学の偏差値は50.0~55.0の間です。一方で、MARCHに関しては55.0~62.5くらいの間です。したがって、理系については単純比較だとMARCHの方が難易度は上となります。理系に関しても公立大学と私立大学をどう比較すればいいのか?は難しいのですが、とりあえず見た目の偏差値の差はこうなっています。理系において、名古屋市立大学とMARCHはどっちが上か?については、MARCHの方が難しいと評価できる余地があるでしょう。ただ、医学部、薬学部、看護学部を含めると結論は変わるかもしれませんが。どちらも世間的には頭いいと言えるレベルですけど、難易度の違いについては難しい面があります。ちなみに関関同立の場合には名古屋市立大学の方が恐らく上でしょう。同志社大学はともかく、関関同立で比較したときには文系も理系も名古屋市立大学の方が勝ると思います。これは南山大学も同様です。東海地方ではMARCHや関関同立のみではなく、南山大学も有名ですが、南山大学よりも名古屋市立大学の方が確実に上です。上智大学や東京理科大学になれば話は別かもしれませんが、MARCH、関関同立、南山大学の場合には、いずれも名古屋市立大学を超えているとは言い難い状況です。では、名古屋市立大学とMARCHのイメージや雰囲気の違いについても見ておきましょう。
・名古屋市立大学のとMARCHのイメージや雰囲気の違いは?
名古屋市立大学とMARCHではイメージや雰囲気に違いがあると思われます。やはり愛知県と東京都の大学になるので、そこはキャンパスライフでの差になるでしょう。名古屋市立大学はいずれのキャンパスも愛知県名古屋市にあるので、割と都会的な雰囲気を感じやすいはずですが、MARCHの大学は東京都の都心にあるようなところが多いです。中央大学を除けば、メインキャンパスは基本的にほぼ都心と言えるところでしょう。青山学院大学の青山キャンパス、立教大学の池袋キャンパス、法政大学の市ヶ谷キャンパスは特に東京という感じがよく出ています。どっちがいいとは一概には言えませんけど、それぞれで雰囲気の違いはあるはずなので、そこは知っておきましょう。また、名古屋市立大学はキャンパスがかなり細分化しており、1つあたりのキャンパスの学生数はあまり多くありません。しかし、MARCHは文系の学生が通うメインキャンパスであれば、学生数がどこも多いので、賑やかな状況です。相対的に名古屋市立大学は静かな環境と評価できるでしょう。こういった部分も好みがあるので、どっちがいいか?は一概には言えません。
・名古屋市立大学とMARCHでは就職に違いはある?
名古屋市立大学とMARCHでは就職に違いはあるのか?というと、そこまで大きな違いにはなりそうもありません。偏差値やレベルの差に関しては、微妙な状況です。差があるとしてもわずかだと思われるので、評価を大きく変える力はないでしょう。だから、全国的には名古屋市立大学とMARCHの就職は同じと評価できる可能性があります。ただ、愛知県では名古屋市立大学の評価は非常に高い可能性がありますし、関東ではMARCHの方が評価が高くなる可能性はあります。関西では関関同立でしょう。就活をする地域によってはそういう差が出てくるかもしれないのです。ただ、MARCHに関しては大学ごとに微妙に評価に違いがあります。特に明治、青山学院、立教と中法、法政では差がある可能性があります。難易度に関してもそうですが、就職における評価でもそうなる可能性があるのです。一般的には名古屋市立大学もMARCHも頭いいと言える学歴だとは思いますが、全く評価が同じではないということです。でも、全体的に言えば大きな違いがあると思えないので、就職において名古屋市立大学とMARCHはどっちがいいか?については、一概には言えないということです。
あわせて読みたい記事
- 東京理科大学と上智大学理工学部ではどっちが良い?偏差値、知名度、就職、キャンパスの立地など
- オープンキャンパスでの服装は私服か?制服か?どんな服が多いか?
- 法学部に強い、有名な大学はどこがいい?司法試験の実績や偏差値の高いところか?
- 法政大学現代福祉学部は受かりやすい?難易度や評判と合格の倍率について
- MARCHの理系の難易度や順位、就職状況は?おすすめの大学はどこがいい?
- 立命館大学法学部の難易度は謎が多い?入試科目や倍率、最低合格点はどうか?
- 桃山学院大学のキャンパスの雰囲気は素敵!就職や授業の評判は?
- 桃山学院大学の入試科目や倍率から難易度は?受かりやすい学部はある?
- 近畿大学の難易度は中堅だが倍率は高い?受かりやすい学部は法学部?
- 千葉大学でセンターの得点率や倍率から受かりやすい学部は?難易度的には教育学部か?