新卒の就活の志望動機で社風や人柄に惹かれたというのはNG?
就職活動の志望動機って、あまりいいものが思い浮かばないかもしれませんが、いろいろな候補があると思います。例えば、それがその会社で働いている人たちの人柄や社風といったものです。社風というのは、会社の雰囲気ということも言えるかもしれませんが、こういった志望動機は全くダメというわけではないものの、何かとってつけたような感じがしてしまうのです。これを志望動機にするのであれば、具体的にその会社の社風や人柄を克明に説明できないといけません。そして、それを聞いて面接官など、会社の人間がある程度頷けるものじゃないといけないでしょう。ただ、現実的にはそれは難しいですし、そもそも社員の人柄が良いとか、社風が良いというのは、漠然とし過ぎていて、全ての企業がそうじゃないのか?と思います。就活生から見て、働いている社員や社風がイマイチだと思える会社の方が圧倒的に少ない気がするのです。
そうであれば、別の会社にも当てはまりそうな気がしますし、あえて志望動機として話さないといけないものかな?という気がしてしまいます。おまけに人柄や社風というのをそもそも何から判断したか?という話ですよね。多くの場合、会社説明会や面接、OB訪問などになると思いますが、数多くいる社員の中でもほとんど人事の人間しか会っていませんから、分かるのはほとんど人事の人柄になってしまいます。1年目から仁慈として仕事をする人はともかく、そうじゃない人は人事の人柄に惹かれたといっても、一緒に仕事をするのは違う人たちですから、それを理由に入社しても、楽しめるか?どうかは分かりません。また、会社の雰囲気というのも、実際の職場を見た人なんてほとんどいないと思います。強いて言うならばインターンシップを経験した人であれば、多少説得力はあるかもしれません。ただ、そうじゃない人はほとんど職版の雰囲気について感じられる機会がなかったのではないか?と思うのです。
会社説明会や面接では、会社の内部には入れないので、上辺だけの感じを知るに留まってしまうと思います。その状態であれば、社風を理解した気になっている。社風っていうのは、人間が作るものなので、ある程度多数の人間に会わないと正確なものは掴めない気がするのです。そうであれば、社風や人柄を志望動機に持ってくるのは些かリスクがある。あまり真剣に考えていないんじゃ?と思う面接官もいるあかもしれません。志望動機はそういう漠然としたものではなく、より具体的なものであって、会社の人間からしても雇ってみたいと思えるものじゃないといけません。社風や人柄を褒められるのは嬉しいですが、別に褒められたから評価するわけではないのです。そうなれば、志望動機を組み立てるときには、もっと別の方向性から考えていかないといけないのです。私がオススメするのは自己PRとリンクさせたもので、自己PRが=志望動機になるようなものです。自己PRっていうのは、自分の持った何かが会社にとって有益であるというアピールじゃないですか?それをアピールして終わるのが自己PRなわけですよ。それを志望動機としてアレンジするのが良いと思いますね。
具体的に説明すると、自己PRというのは、その会社に入って仕事をしたときに役立つ能力などを訴えるわけですが、それがそのまま志望動機にもなるということです。その会社で生きることを話すわけですから、その会社に生きる能力を自分は持っているということになります。そして、その能力が自分はあるからこそ、その会社に入る理由になるわけです。その自己PRでアピールする能力があるということは、その会社に入れば自分は活躍できるということになりますから。だから、自己PRの時点で、志望動機にもなるわけです。そして、その志望動機は、会社にとっても魅力的になると思います。それは自己PRに近いわけですから、その志望動機を持った人を雇えば、会社の業績に貢献してくれる可能性があります。したがって、そういう志望動機を話す人を雇うメリットにもなるわけですね。だからこそ、オススメの志望動機はこういった形になるのです。お分かりいただけたでしょうか?
就職活動での志望動機は考えるのが大変です。揚げ足取りみたいに、突っ込みどころが全くないような志望動機はなかなか考え付かないと思いますから。だからこそ、より突っ込まれる余地の少ないものを題材にして練り上げていってくださいね。ちなみに今回は会社で働いている人の人柄や社風について取り上げえましたが、企業理念といったものについても同様だと思った方が良いでしょう。企業理念は、同じ業界であればだいたい似たようなものなので、その会社で働きたい理由としては弱いということもいえますし、先ほどと同様に褒めてもらっても採用してもらえるわけではないのです。企業理念に共感したといっても、採用可能性はそんなに高くないと思います。基本的に会社を褒めるような形の志望動機はあまり相応しくないと思うのです。志望動機に悩んだら、すでに紹介したような自己PRを生かした志望動機を考えてみてはどうでしょうか?これが1番考えやすく、企業にとっても聞いていて頷けるものではないでしょうか?
あわせて読みたい記事
- 就活でスーパー、コンビニなどの小売業界はブラック?負け組?
- 就活で使うネクタイの色やデザインの選び方は?無地か?柄物どっちが良い?
- 会社説明会は何をやる?当日の流れや内容を教えます
- 就活の会社説明会の質問の仕方は?質問しないのも問題ない?
- 就活はリクナビ以外ではどこが良い?リクナビとマイナビならどっち?
- 就活のスーツは何色?黒以外はダメ?←紺色やグレーでもおk
- 文学部は就職活動で不利か?相対的に少ない男子はモテる?
- 就活で体育会系は有利なのか?嘘や捏造をするほどの意味はある?
- 就活のSPI、テストセンター、WEBテストの目的は足きりじゃない?
- 就活のやや難しいSPIは勉強するべき?勉強しないで合格点とれる?